愛西市須依町H様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000MF-IR
2022.12.13 (Tue)
愛西市須依町H様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000MF-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市須依町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | 陶器瓦(釉薬瓦) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(ブロークンホワイト、モカ) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着した塵や汚れを綺麗に洗い流していきます。綺麗になっている箇所がよくわかるかと思います。シーリング撤去
外壁に傷をつけない様に気をつけながら、カッターで切れ込みを入れて既存シーリング材を少しも残さず撤去します。軒天塗装(上塗り)
軒天を上塗りしている様子です。軒天が痛んだままにしておくと雨漏りのリスクがグッと上がります。塗装する事でリスクを軽減できます☆竪樋塗装(上塗り)
竪樋に上塗りを丁寧に施します。竪樋を塗装する事で、美観を保つだけでなく竪樋本来の劣化進行を少し遅らせることが出来ます。外壁塗装(中塗り)
中塗りを色ムラ無く施し塗料の性能を十分に発揮させます。中塗りを怠ると、塗装が早々に剥がれることもあります。出窓天板ケレン施工
付着した汚れや古い塗膜の残りなどを研磨して取り除き、塗面を滑らかにします。隅々までこすっていきます。戸袋塗装(下塗り)
戸袋に錆止め効果のある下塗り材をを丁寧に塗り込んでいきます。表面の細かな傷に雨水が当たり錆が発生するのを防ぐ事が出来ます。ベランダ防水塗装(上塗り)
ベランダ床面の防水塗装を施します。ローラーに適量の塗料を含ませ、塗りムラがない様に均一に塗り広げていきます。足跡にも注意します。