北名古屋市 O様邸 外壁・屋根塗装工事
2020.11.05 (Thu)
北名古屋市 O様邸 外壁・屋根塗装工事 施工データ
施工場所 | 愛知県北名古屋市 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディングボード |
屋根材 | カラーベスト |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR |
屋根使用塗料 | 超低汚染リファイン500MF-IR |
工事期間 | 約1か月 |
工事完了月 | 2018年12月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄施工(外壁)
外壁に付着した汚れを、高圧洗浄機でキレイに落とします。高圧洗浄施工(屋根)
瓦のつなぎ目は、苔が繁殖しやすい箇所です。高圧洗浄機なら、細部までキレイに落とすことができます。外壁塗装(上塗り)
下塗り材を塗布し、決められた乾燥時間が経過した後、上塗り材を2回塗布します。軒天井塗装(上塗り)
軒天井も、下塗り材、上塗り材を2回塗布します。乾燥時間は、塗料ごとに決められています。ベランダ床塗装(上塗り)
苔やカビの発生しやすいベランダ。高圧洗浄で洗い流し、防水性に優れた塗料を塗布します。雨戸ケレン作業
鉄部は、汚れや錆び、劣化した塗料を落とすケレン作業を行ってから塗料を塗っていきます。換気扇フード塗装(錆止め)
ケレン作業を行った鉄部は、錆止め材で下塗りをし、上塗り塗装を2回行います。屋根塗装(上塗り)
下塗り材の乾燥時間を遵守し、ローラーと刷毛を使い分けながら、1回目の上塗り塗装をします。屋根塗装(上塗り)
1回目と同じ塗料を塗ります。鮮やかな赤色が目をひきます。