一宮市 H様邸 外壁塗装工事
2020.11.06 (Fri)
一宮市 H様邸 外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 愛知県一宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業サイディングボード |
屋根材 | 日本瓦 |
外壁使用塗料 | プラチナECコート5000EX |
工事期間 | 約30日間 |
工事完了月 | 2020年10月 |
お客様コメント
この度は貴邸の外壁塗装工事や屋根修繕工事、ベランダ防水工事を弊社にお任せいただき、誠に有難うございます。
今後もお住まいのことならなんでもお気軽に弊社までご相談くださいませ。
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
外壁塗装(下塗り)
高圧洗浄で汚れを落とした後、上塗り材の密着率を高めるための下塗り材を塗ります。外壁塗装(上塗り)
上塗り材を2回塗っていきます。1回目の塗装をしたら、塗料によって決められた乾燥時間を遵守し、2回目の塗装を行います。ベランダ外壁塗装(上塗り)
外壁とベランダの色を変えたことで、メリハリのある、そしてシックな色合いとなりました。塀塗装(上塗り)
外壁塗装と同様に、高圧洗浄、下塗り塗装を行った後、上塗り材を2回塗布します。庇塗装(上塗り)
庇も、紫外線の影響を受けやすく、塗膜の劣化が進行しやすい箇所です。車庫天井塗装(上塗り)
湿気のこもりやすい車庫。カビの発生を防ぐために、こちらもしっかりと塗装します。雨樋塗装(上塗り)
雨樋を固定する金具を含め、塗膜の剥離が発生しやすい箇所です。雨漏りの原因ともなるので、定期的な塗装をお勧めします。外階段塗装(上塗り)
錆びや古い塗膜を落とすケレン作業を施し、錆止めの塗布、上塗り材塗布(2回)を行います。使用塗料
塗布面積から使用する塗料を算出しています。ポリカ波板屋根取り外し
古い屋根材を取り外します。ポリカ波板屋根設置
新しい屋根材を設置しました。太陽光を取り込み、明るい雰囲気となっています。