愛西市町方町H様邸:外壁塗装工事: 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR
2023.09.15 (Fri)
愛西市町方町H様邸:外壁塗装工事: 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市町方町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | ALC |
外壁使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(ピューター) |
工事期間 | 約15日間 |
工事完了月 | 2023年8月 |
担当者コメント

川北 泰広Yasuhiro Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して外壁に付着した汚れを洗い流します。プロ仕様の洗浄機で素早く綺麗に洗い上げます!シーリング施工
外壁目地にシーリング材を充填します。シーリング材をヘラで押さえながら平滑に均していきます。外壁塗装(上塗り)
元は茶色系の外壁でしたが、今回「ピューター」という色で塗装しました。ガラリとイメージが変わりました☆破風板塗装(上塗り)
破風板に上塗りする事で塗膜厚が確保でき、吸水性を抑える事ができます!丁寧に上塗り材を塗布します。基礎水切り板金塗装(錆止め)
錆止め効果のある下塗り材を水切り板金に刷毛で塗布します。細かな所まで丁寧に施工します!庇塗装(中塗り)
庇も外壁の色に合わせて「ピューター」で塗装しました。統一感がでて纏まった印象になります。ベランダ防水塗装(プライマー)
ベランダ床面にプライマーを塗布します。上塗り材と下地を接着する役目があります。素早く丁寧に塗ります。屋根ビス交換
袖瓦のビスが傷んでいた為、交換しました。緩みやパッキンの欠損があると隙間から浸水しやすくなります。