一宮市篭屋S様邸:外壁塗装工事:アステック-フッ素塗料
2023.09.02 (Sat)
一宮市篭屋S様邸:外壁塗装工事:アステック-フッ素塗料 施工データ
施工場所 | 愛知県一宮市篭屋 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(ブロークンホワイト、モカ) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
工事完了月 | 2023年7月 |
担当者コメント

加藤 公一Kouichi Kato
高圧洗浄
高圧洗浄機で付着した汚れを綺麗に洗い落としていきます。シーリング撤去
傷んだ外壁目地の既存シーリングを、カッターなどのツールを使用して撤去します。外壁塗装(上塗り)
外壁に「超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR」で上塗りします。業界最高水準の汚れにくさを実現した塗料です。帯板 ケレン施工
帯板の古い塗膜の残りや汚れを研磨して取り除いていきます。細かな傷を付けることで塗料の付着が良くなる効果もあるんですよ♪竪樋塗装(錆止め)
錆止め効果のある下塗り材を塗布して錆の発生を抑制します。錆を発生させないことで、基材の腐食も防止することが可能です。基礎水切り板金塗装(中塗り)
板金に上塗り材と同じ塗料で中塗りします。中塗りする事で塗膜に厚みを持たせる事が可能になり、頑丈な塗膜に仕上げる事が出来ます。袖瓦ビス交換施工
袖瓦のビスが古くなっていたので、防水ゴムパッキン付きのビスに交換します。ビスを新しく交換したので隙間からの浸水が防げました。塀塗装(下塗り)
下塗りして下地を綺麗に整えていきます。下塗りをする事で、上塗りをした際に元の塀の色が透けて出ない様にすることが出来ます。