あま市 O様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500Si-IR
2022.12.19 (Mon)
あま市 O様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500Si-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県あま市 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | スレート瓦(カラーベスト,コロニアル) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR(チャコール、クールホワイト) |
屋根使用塗料 | 超低汚染リファイン500Si-IR(チャコール) |
工事期間 | 約4週間 |
工事完了月 | 2021年12月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着してしまった汚れや塵などを綺麗に洗い流していきます。シーリング施工
プライマーは、シーリング材を接着する役割があります。きっちり塗り込んだのでシーリング材の定着が期待出来ます。外壁塗装(下塗り)
下塗り作業は、外壁の下地作りの工程です。下塗りを施し中塗り・上塗りと塗装を重ねていき綺麗な塗面を作り上げていきます。軒天塗装(中塗り)
中塗りは、下塗りで作った塗面に上塗り材と同じ塗料で施していきます。下塗りと上塗りの繋ぎの役割も持っています。軒樋塗装(上塗り)
上塗りは、塗装の仕上げ作業です。新品同様の艶が戻りました。基礎水切り板金ケレン施工
ケレン施工は、付着してしまった汚れやゴミ・古い塗膜の残りを取り去り塗面を滑らかにする作業です。シャッターボックス塗装(上塗り)
シャッターボックスは、紫外線や風や雨に影響を受け続け傷みやすい場所です。塗装を施した事により、映り込みが出来るほどに艶々に仕上がりました。ベランダ防水塗装(中塗り
ベランダ防水塗膜が傷んでしまうと、湿気を含みやすくなり苔やカビが発生するだけでなく滞水率も上がり雨染みなどの不具合に繋がってしまいます。防水塗装を施し、不安が解消出来ました。屋根塗装(下塗り)
屋根の塗装は、【超低汚染リファイン500Si-IR】を使用しました。無機成分の配合により緻密で強靭な塗膜を形成するため、粒子の細かい汚染物質も突き刺さりにくい特徴を持った塗料で塗装を施しました。使用材料
施主様よりお借りした図面を元にCADデータを作成し、必要な塗料量を算出しております。塗料を余すこと無く規定希釈量を厳守し塗布しております。