愛西市須依町T様邸:外壁塗装・屋根漆喰補修工事:陶器瓦(釉薬瓦)
2022.08.04 (Thu)
愛西市須依町T様邸:外壁塗装・屋根漆喰補修工事:陶器瓦(釉薬瓦) 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市須依町 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | 陶器瓦(釉薬瓦) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(クールホワイト、ブルーグレイ) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
外壁高圧洗浄
外壁の古い塗膜や汚れを、高圧洗浄機の水圧を利用して綺麗に洗浄していきます。シーリングプライマー施工
プライマーを塗布してシーリング材と外壁の密着性を高めます。場所毎に大きさの違う刷毛を使用します。外壁塗装(中塗り)
中塗りは【超低汚染リファイン1000MF-IR】を塗装しました。上塗りと同じ塗料を使用することにより、塗膜を分厚くすることが可能です。軒天塗装(上塗り)
軒天は【マルチエースJY】のクールホワイトで塗装しました。毛足の長いローラーに適量を取り、軒天に均一にムラの無いように塗布します。破風、鼻隠し塗装(下塗り)
破風・鼻隠しに下塗りしていきます。塗った箇所と塗っていない箇所の色の違いが歴然としています。竪樋塗装(上塗り)
竪樋に上塗りを同じ幅のローラーで塗っていきます。画像では見えにくいですが、幅がぴったり同じです。基礎水切り板金塗装(中塗り)
基礎に中塗りを施していきます。中塗りした箇所としていない箇所の色の差がよくわかります。出窓ケレン施工
ケレンで、古い塗膜や錆や汚れを取り除き、滑らかな下地を作り塗料の定着をよりよくする作業です。出窓天板塗装(上塗り)
出窓天板は【マックスシールドSI チャコール】で塗装しました。色ムラにもならず綺麗な塗面になりました。バルコニー防水プライマー施工
ベランダ床面にプライマーを塗り込んでいきます。塗布した箇所を踏むといけないのでローラーの柄を長くし作業しています。