一宮市北方町S様邸:外壁塗装・屋根漆喰工事:超低汚染リファイン
2022.09.04 (Sun)
一宮市北方町S様邸:外壁塗装・屋根漆喰工事:超低汚染リファイン 施工データ
施工場所 | 愛知県一宮市北方町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事・屋根漆喰工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | 陶器瓦(釉薬瓦) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR(クールグレー、マウンテンブルー) |
工事期間 | 約3週間 |
担当者コメント

加藤 公一Kouichi Kato
高圧洗浄
高圧洗浄機を使って、高い水圧で汚れやホコリ、苔、剥がれかけた塗膜などを落としていきます。シーリング施工
経年劣化した既存シーリングを取り除き、新たにシーリングを隙間なく埋めてヘラで均していきます。外壁塗装(上塗り)
高耐久を誇る【超低汚染リファイン1000Si-IR】のクールグレーとマウンテンブルーを使用しました。破風板塗装(中塗り)
破風板は「マックスシールドSI(チャコール)」で塗布しました。チャコールも人気のあるお色です。雨樋塗装(上塗り)
長期間紫外線にさらされて色褪せてしまった雨樋に、破風と同様のチャコールで塗布しました。雨戸ケレン施工
雨戸に下地処理です。サビや旧塗膜を除去し、塗装面を滑らかにしていきます。ベランダ防水(中塗り)施工
中塗り作業は塗装に厚みを持たせる事ができるので、塗料の機能を長持ちさせる効果があります。棟瓦ビス交換
棟瓦の防水パッキンが紫外線や吸湿により劣化していた為、新しいビスに交換しました。