愛西市大野町O様邸:外壁塗装工事:超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR
2023.06.22 (Thu)
愛西市大野町O様邸:外壁塗装工事:超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市大野町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | 陶器瓦(釉薬瓦) |
外壁使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(ペールビスケット、ミッドビスケット、アイアンバーグ) |
工事期間 | 約3週間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
外壁を高圧洗浄機を使用して洗い流します。水の強さや当てる角度が重要です。シーリング施工
シーリング施工している様子です。シーリングを施工することにより、雨水の浸入が防げます。外壁塗装(中塗り)
外壁に中塗り作業をしている様子です。重ね塗りをすることで、より強固な塗膜(塗装した塗料のこと)になります。破風木部塗装
木部を塗装し、木材を劣化・変色させる紫外線や雨やカビ、木材害虫などから木材を長期間保護することができます。竪樋塗装(上塗り)
竪樋を塗装している様子です。紫外線による劣化から起こる破損や色抜け(退色)を防ぐ事ができます。基礎水切り板金塗装(上塗り)
上塗りを施している様子です。紫外線が原因の色あせや防水機能低下の進行を抑制します。シャッターボックス塗装(サビ止め)
シャッターボックスにサビ止めを丁寧に塗布することにより、錆の発生を抑制することができます。ベランダ塗装(中塗り)
ベランダに防水塗装を施し、防水塗膜のひび割れ・色あせ、防水機能の低下の劣化進行を抑制できます。