津島市唐臼町F様邸:外壁塗装工事:シリコンREVO1000-IR
2023.08.13 (Sun)
津島市唐臼町F様邸:外壁塗装工事:シリコンREVO1000-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県津島市唐臼町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | シリコンREVO1000-IR(ウィザードコッパー、クールホワイト) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着してしまった汚れを取り除いていきます。水を当てる角度や強さを間違えると基材を痛めてしまうこともあります。既存シーリング撤去
既存のシーリング材をカッターで切り、取り除きます。シーリング打設するために、取り残しの無い様に作業を進めていきます。外壁塗装(下塗り)
外壁に【エピテックフィラーAEⅡ】を塗布して塗装の下地を仕上げていきます。下地を丁寧に塗る事で色透けを防げます。軒天塗装(上塗り)
軒天に【マルチエースJY】を使用し上塗りを施していきます。上塗りを施す事により、塗膜に厚みを持たせることができます。軒樋塗装(上塗り)
軒樋に【マックスシールドSI】を使用し上塗りを施していきます。新品同様の艶に仕上げる為に、丁寧に塗布していきます。庇塗装(サビ止め)
庇は、塗膜が劣化してしまうと錆が発生しやすい場所です。サビ止めを塗布することにより、錆の発生を抑制することが可能です。シャッターボックス塗装(上塗り)
シャッターボックスに上塗りを施し、塗面を仕上げていきます。幅の短いローラーに持ち替え、作業を進めていきます。ベランダ防水(プライマー)
ベランダに下塗りとしてプライマーを塗布していきます。プライマーを塗布し中塗り材の定着を良くしていきます。