津島市S様邸:コンテナ塗装工事:塗り替え
2021.10.15 (Fri)
津島市S様邸:コンテナ塗装工事:塗り替え 施工データ
施工場所 | 愛知県津島市 |
---|---|
工事内容 | コンテナ塗装工事 |
工事期間 | 約3週間 |
工事完了月 | 2021年9月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
塗装面にこびりついた錆や古い塗膜などの汚れを、高圧洗浄機によって取り除き洗い落としていきます。水を当てる角度や強弱を調整しながら洗っていきます。汚れが付いたままだと塗料が上手く定着しません。ケレン施工
先端についた刃を塗布面に対して約30度の角度で当て、手作業で丁寧に削ぎ落とします。大変根気のいる手作業ですが、これを行うことで仕上がりもキレイで、汚れも付きにくく、耐用年数も長くなります。ケレン施工
「マジックロン」を使い、剥がれている塗膜の除去や錆を落とします。錆を残したまま塗料を塗ると、錆は塗膜の下で成長し、いつの間にか塗膜を破ることがあるからです。ケレンと下地調整には、徹底的にこだわります。錆止め塗装
ケレン作業で錆を落とした後に、錆止め機能のある下塗り材を塗っていきます。ケレンとのダブルの組み合わせで、錆の発生、進行、腐食を防止する効果が非常に高くなります。中塗り塗装
上塗りと同じ塗料で重ね塗りをします。縦塗りと横塗りの十字を意識して塗ると、塗り残しが出にくくキレイな仕上がりになります。上塗り塗装
下塗り→中塗りでしっかり土台を作り、上塗りでは見た目も美しく仕上げるために、ムラや塗り残しがないよう細心の注意を払いながら塗っていきます。上塗り塗装完了
コンテナ倉庫が、まるで新品のように、劇的に生まれ変わりました。