あま市甚目寺I様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500Si-IR
2023.08.25 (Fri)
あま市甚目寺I様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500Si-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県あま市甚目寺 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | スレート瓦(カラーベスト,コロニアル) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR (ブロークンホワイト) |
屋根使用塗料 | 超低汚染リファイン500Si-IR(チャコール) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
工事完了月 | 2023年8月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
屋根に付着した汚れ(砂、埃、カビ、苔など)を高圧洗浄機を使用して綺麗に洗い流していきます。塗装する前に綺麗に洗浄しないと塗料の付着に影響します。シーリング プライマー施工
外壁目地にプライマーを塗布します。プライマーは外壁とシーリング材の密着を良くする役割があります。プライマーを塗る事でシーリングの剥離が回避出来ます。外壁塗装(中塗り)
外壁に中塗りをしていきます。中塗りする事で、塗料の性能を担保でき、効果を最大限に引き出せます。塗膜を重ねる事で分厚く丈夫な塗面に仕上がります。雨樋塗装(上塗り)
雨樋に塗装を施す事により、紫外線や風雨の影響で基材が傷み思わぬ破損で危険を招くということが回避出来ます。美観を保つためにも塗装は必要です!基礎水切り板金塗装(下塗り)
基礎水切り板金に下塗りをします。下塗りをする事で、水や酵素を遮断することができ、錆や腐食のリスクが大幅に減らせます☆ベランダ防水塗装(上塗り)
ベランダ床面に防水塗装(上塗り)をします。防水層を保護する事で雨漏りによる基材の劣化を防ぐ事が可能です。カビや苔の繁殖も防げます!屋根塗装(下塗り)
「サーモテックシーラー」で下塗りをします。遮熱性に優れているので、室内の温度上昇を抑えて光熱費削減に貢献してくれますよ!車庫折半屋根塗装(錆止め)
車庫の折半屋根のボルトに錆止めを塗布します。錆が発生すると一気に広がり腐食するので”先手先手”で錆の発生を抑制します。