稲沢市稲島法成寺町Y様邸:外壁塗装工事:窯業系サイディング
2023.07.09 (Sun)
稲沢市稲島法成寺町Y様邸:外壁塗装工事:窯業系サイディング 施工データ
施工場所 | 愛知県稲沢市稲島法成寺町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | 陶器瓦(釉薬瓦) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR(バーチグレー) |
工事期間 | 約2週間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着した汚れや埃などを洗い流し綺麗にしていきます。水の当て方や水圧が違うと汚れを落とせません。シーリング施工
外壁目地にシーリング材を隙間無く充填していきます。シーリング材は止水材の役割を持っているため、丁寧に作業を進めていきます。外壁塗装(上塗り)
外壁に「超低汚染リファイン1000Si-IR」を使用し塗面を綺麗に仕上げていきます。軒天塗装(中塗り)
軒天に、中塗りを施し重ねて塗装をすることにより塗膜を分厚くしていきます。鉄部塗装(中塗り)
錆の発生を抑制するために、サビ止めを施した塗面に中塗りを施していきます。中塗りは、上塗り材と同じ塗料を使用していきます。シャッターボックス塗装(下塗り)
下塗りを施し、塗面の土台を仕上げていきます。下塗りを丁寧に色ムラ無く施す事により、綺麗な塗面に仕上がります。基礎塗装(上塗り)
基礎に上塗りを丁寧に施し、内部浸水のリスク回避が出来ました。ケラバ板金塗装(上塗り)
ケラバ板金に上塗りをしている様子です。上塗りを施し塗装を仕上げます。