一宮市田島町S様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000MF-IR
2022.11.03 (Thu)
一宮市田島町S様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000MF-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県一宮市田島町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(ライトクリーム、アイアンバーグ) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
担当者コメント

加藤 公一Kouichi Kato
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、外壁に付着した汚れや古い塗膜を取り除いていきます。シーリング施工
外壁と外壁の間にシーリングを隙間無く充填していきます。水分の浸入を防ぐ役割があります。外壁塗装(中塗り)
外壁の中塗りを丁寧に施し、色ムラの発生を防止します。ライトクリームは下地の色と比べて、黄みよりの柔らかい色合いです。軒天塗装(上塗り)
軒天は「マルチエースⅡ-JY ライトクリーム」で塗装を施しました。艶消しの落ち着いた仕上がりが特徴の万能な塗料です。破風塗装(上塗り)
破風は、「ファインパーフェクトトップ チャコール」で塗装しました。重ね塗りで、塗りたての美しさを長期間保ちます。軒樋塗装(中塗り)
軒樋にローラーを使って中塗りを施し、塗膜を分厚くしていきます。樋は紫外線や風雨の影響で傷みやすい箇所です。シャッターボックス塗装(下塗り)
シャッターボックスに下塗りを施し、錆の発生を抑制していきます。出窓天板塗装(上塗り)
出窓の天板は「ファインパーフェクトトップ ベイジュ」で塗装をしました。錆の発生を抑制します。