江南市 K様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500Si-IR
2022.10.14 (Fri)
江南市 K様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500Si-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県江南市 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | スレート瓦(カラーベスト、コロニアル) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR(ブロークンホワイト) |
屋根使用塗料 | 超低汚染リファイン500Si-IR(チャコール) |
工事期間 | 約1ヶ月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
屋根高圧洗浄
屋根材が湿気を含み、苔が発生していました。高圧洗浄機を使用しても落ちない場合、洗浄剤を使用することもあります。外壁シーリング施工
外壁目地のシーリングが劣化しひび割れを起こしていました。ひび割れ箇所から水分が浸入すると漏水の原因に繋がることもあります。外壁塗装(上塗り2回目)
外壁塗装は、美観を保つだけで無く防水の役割も持っています。今回【超低汚染リファイン1000Si-IR】ブロークンホワイトで塗装しました。軒天塗装(上塗り1回目)
軒天は外部からも見えやすい場所です。付着性・美観性の高い【マルチエースⅡ-JY】ブロークンホワイトで塗装を施しました。破風板塗装(上塗り2回目)
破風板は【マックスシールドSI】チャコールで仕上げます。今回しっかりと塗装を施したので、とても綺麗な塗装面に仕上げることが出来ました。小庇塗装(上塗り1回目)
庇に上塗り1回目を施します。滑らかな塗面になるように、毛足の長いローラーを使用して丁寧に塗り込んでいきます。均一に塗る事が大切です。雨戸塗装(下塗り)
雨戸に錆の発生を抑制するために、下塗りにはサビ止めを施しました。錆は一度発生すると、一気に広がり腐食に繋がります。屋根板金塗装(上塗り)
スレート瓦屋根に高耐久の【超低汚染リファイン500Si-IR】チャコールを使用しました。期待耐久年数は15~18年程と言われている塗料です。