扶桑町 S様邸 外壁塗装工事
2020.09.01 (Tue)
扶桑町 S様邸 外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 愛知県扶桑町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | トタン外壁 |
屋根材 | 日本瓦 |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR |
ひび割れ箇所補修
外壁のひび割れ箇所を補修します。放置してしまうと、雨水が入り込み、躯体の耐久性が低下してしまいます。外壁塗装(上塗り)
ご使用いただいた塗料は、アステックペイントが開発した、長期にわたって美しさを保つ【超低汚染塗料】です。細かな汚染物質でさえも付着しにくく、仮に汚れが付着しても、雨水によって洗い流してくれます。金属壁塗装(中塗り)
専用の下塗り材を塗布し、規定の乾燥時間が経過したら、1回目の上塗り材を塗布します。凸凹のある壁は塗りムラがでやすいところでもあるので、職人の腕の見せどころです。庇天板塗装(中塗り)
錆び止め材をしっかりと塗り、上塗り材を重ねていきます。庇天板塗装(上塗り)
1回目の上塗り材と同じ塗料を塗ります。外壁と併せて色を変え、シックな印象となりました。雨樋塗装(上塗り)
塗膜の劣化で防水機能が低下し、錆びが発生しやすい箇所でもあります。ケレン作業をし、錆止め、2回の塗装で塗膜が剥がれにくくなり、錆びの発生を抑えます。