津島市中一色町H様邸:屋根塗装工事:アステック-シリコン塗料
2022.09.11 (Sun)
津島市中一色町H様邸:屋根塗装工事:アステック-シリコン塗料 施工データ
施工場所 | 愛知県津島市中一色町 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装工事 |
屋根材 | モニエル瓦 |
屋根使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi( エバーグリーン) |
工事期間 | 約7日間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
屋根 コーキング補修
経年劣化により、ひび割れを起こしてしまったモニエル瓦をコーキング材で補修している様子です。コーキング材をヘラでしっかり押さえます。屋根 シーリング施工
モニエル瓦のひび割れに沿って上からシーリング材を打ち込んでいきます。ひび割れが進行しないように食い止めます。コーキング補修
棟瓦のつなぎ目部分も、シーリング材を打ち込んでいきます。瓦と瓦の繋ぎ目の隙間から雨水が浸入しないように、コーキングで補修します。破風板塗装(中塗り)
破風板の中塗りを毛足の長いローラーを使用して、丁寧に塗料を塗りこんでいきます。色ムラにならない様に細心の注意を払います。破風板塗装(上塗り)
破風板の塗膜を分厚くするため、上塗りをしていきます。ローラーに均一に塗料を含ませ、滑らかに塗布するのがポイントです。屋根塗装(下塗り)
屋根の下塗り材は、モニエル瓦専用下塗り材の「モニエルパワープライマー」を使用しました。瓦に合った塗料を使用して塗布します。屋根塗装(下塗り)
上塗り塗料「スーパーシャネツサーモSI エバーグリーン」を使用しました。下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めます。屋根塗装(上塗り)
上塗り材は優れた遮熱効果のある「スーパーシャネツサーモSI エバーグリーン」を使用しました。屋根を黒からグリーンに色替えを行いました。