津島市 H様邸 屋根塗装工事
2022.09.11 (Sun)
津島市 H様邸 屋根塗装工事 施工データ
施工場所 | 愛知県津島市 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装工事 |
屋根材 | モニエル瓦 |
屋根使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi( エバーグリーン) |
工事期間 | 約7日間 |
工事完了月 | 2022年8月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
屋根 コーキング補修
経年劣化により、ひび割れを起こしてしまったモニエル瓦をコーキング材で補修することにより、水分の侵入を防ぐことができました。屋根 シーリング施工
モニエル瓦のひび割れに沿って上からシーリング材を打ち込んでいきます。コーキング補修
棟瓦のつなぎ目部分も、しっかりシーリング材を打ち込んでいきます。破風板塗装(中塗り)
破風板は、横や下から直接風雨や日光が当たり、負担が大きく傷みいやすい部位です。2回塗装でしっかり補修していきます。破風板塗装(上塗り)
破風板の塗膜が一部剥離をしていましたが、上塗り2回塗布することで、強度や耐久性が高まり、水分の浸入を回避することができました。屋根塗装(下塗り)
屋根の下塗材はモニエル瓦専用下塗り材「モニエルパワープライマー」を使用しました。屋根塗装(下塗り)
上塗り塗料「スーパーシャネツサーモSI エバーグリーン」を使用しました。
下塗り塗料「モニエルパワープライマー」の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めるために行います。屋根塗装(上塗り)
上塗り材は「スーパーシャネツサーモSI エバーグリーン」を使用しました。優れた遮熱効果が期待できます。