清須市 I様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500MF-IR
2021.03.17 (Wed)
清須市 I様邸:外壁・屋根塗装工事:超低汚染リファイン500MF-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県清須市 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
価格帯 | 約200万 |
外壁材 | 窯業系サイディングボード |
屋根材 | カラーベスト |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(クールホワイト、チャコール) |
屋根使用塗料 | 超低汚染リファイン500MF-IR(チャコール) |
工事期間 | 約7週間 |
工事完了月 | 2020年11月 |
ハウスメーカー | 住友林業 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄(屋根)
高圧洗浄によって、屋根にこびりついた汚れや、経年劣化によるチョーキングを洗い流していきます。外壁塗装(下塗り)
旧塗料の色が濃い場合、下塗りを塗ることで、下地の色が透けないように隠し、自由に上塗りの色を塗装できるようにしていきます。外壁塗装(上塗り)
「超低汚染リファイン1000MF- I R」外壁用塗料を使用しました。塗り替え直後の美しさがずっと続く、フッ素系上塗り材です。出窓鉄板塗装(下塗り)
鉄部に塗装をするには、錆止め機能がある下塗り塗料を使い、錆を防ぐことが可能です。基礎塗装(上塗り)
中塗り→上塗りの2段階で塗装することで、柔軟性があり、下地の動きにも対応できるようになります。ひび割れが起こりにくい基礎に仕上げていきます。基礎左官補修施工
住宅基礎の左官補修工事を行いました。欠損部分をモルタルで補修していきます。バルコニー下地補修施工
外壁の傷みによる雨漏りなどで劣化したバルコニー下地部分を補修しました。バルコニー新規金属サイディング施工
既存のバルコニー外壁材を解体、撤去し、下地部分を調整してから、新しい金属サイディングの外壁材に貼り替えしました。バルコニーコーナー役物取付施工
バルコニーコーナーの防水役物の取付けを行いました。タスペーサー設置
屋根材の重なり部が塗膜でふさがり縁切り不良であった為、タスペーサーを設置しました。屋根との間に隙間を作って通気性を良くし、屋根の寿命を延ばすことができました。屋根塗装(上塗り)
「超低汚染リファイン500MF- I R」屋根塗料を使用しました。優れた遮熱性により、室内の温度上昇を抑えてくれ、快適に過ごすことができる塗料です。使用材料(施工後)
外壁用・屋根用塗料ともに、塗装面積から塗料メーカーが定めた基準塗布量を守っています。