あま市甚目寺K様邸:外壁塗装・屋根工事:ファインパーフェクトトップ
2021.03.19 (Fri)
あま市甚目寺K様邸:外壁塗装・屋根工事:ファインパーフェクトトップ 施工データ
施工場所 | 愛知県あま市甚目寺 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装・屋根工事 |
価格帯 | 約115万 |
外壁材 | モルタル |
屋根材 | 陶器瓦 |
外壁使用塗料 | ファインパーフェクトトップ(ニュートラルホワイト) |
工事期間 | 約2週間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
外壁の汚れや古い塗膜を取り除くために、プロ仕様の高圧洗浄機の強力な水圧で洗い落としていきます。外壁塗装(下塗り)
下塗りをしないと上塗り材が早期に剥がれる恐れがあるため、下塗り塗料を丁寧に塗ることが大切です。外壁塗装(上塗り)
「ファインパーフェクトトップ」を使用します。塗料を重ねて塗る事で紫外線や雨に強い塗膜が出来ます。軒樋塗装(上塗り)
軒樋に上塗りをします。ローラーでは塗りきれない湾曲部は刷毛を使って丁寧に塗装します。水切り板金塗装(上塗り)
水切り板金に上塗りをします。塗装する事で水や酵素を遮断して、錆による腐食を防ぐ事ができます。戸袋塗装(上塗り)
戸袋に上塗りをして塗面を仕上げていきます。再塗装をする事で見た目が綺麗になり気分も一新されます☆小庇天板錆止め施工
錆止め効果のある下塗り材を塗っていきます。錆の発生を抑制して腐食を防ぎます。屋根塗装(下塗り)
下塗り塗料をローラーで素早く塗っていきます。適正量を含ませることで液垂れや塗りムラを防止します。屋根塗装(上塗り)
屋根に上塗りします。毛足の短いローラーで塗る事で塗り跡がつかず綺麗な塗面に仕上げる事が出来ます。玄関上木部塗装
木部を塗装する事で、見た目が綺麗になるのはもちろん、害虫や腐食被害を防水する事ができます。