津島市 M様邸:屋根塗装工事:プラチナ無機コート700JY-IR
2021.03.03 (Wed)
津島市 M様邸:屋根塗装工事:プラチナ無機コート700JY-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県津島市 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装工事 |
価格帯 | 約70万 |
屋根材 | カラーベスト |
屋根使用塗料 | プラチナ無機コート700JY-IR |
工事期間 | 12日間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
屋根塗装(下塗り)
高圧洗浄機で、基材に付着した汚れを綺麗に洗い流した後、上塗り材の密着を良くする下塗り材を塗ります。屋根塗装(中塗り)
下塗り材の規定の乾燥時間が経過したら、中塗りを行います。屋根塗装(上塗り)
色ムラや塗り残しがないように、中塗りと同じ塗料で上塗りをします。塗料の持つ特性を十分に発揮させます。棟包み(下塗り)
板金などの鉄部には、錆止め効果のある下塗り材を塗ります。棟包み(中塗り)
屋根と同じ色の塗料を用いることで、一体感が生まれます。棟包み(上塗り)
棟包み(棟板金)は、屋根材の下に雨水が浸入するのを防ぐという重要な役割があります。手を抜かず、丁寧に塗装します。タスペーサー設置
雨漏りや内部結露を防ぐためのタスペーサーを設置します。軒先板金塗装(上塗り)
軒先板金も、下塗り(錆止め)、中塗り、上塗りの3回の塗装を行います。使用材料
耐候性、低汚染性に優れた、プラチナ無機コート700JY-IRを使用しました。