打診調査ってご存知ですか?│外壁塗装・屋根塗装専門店プロタイムズ西尾張中央店・一宮店
2022.11.08 (Tue) 更新
──────────────────────────────
弥富市、津島市、愛西市、一宮市の外壁塗装・屋根塗装専門店!
プロタイムズ西尾張中央店・一宮店
川洋建装株式会社です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修ならお任せください!
──────────────────────────────
近年多発する地震の影響で、ビル・マンションなどの外壁材が剥がれて落下することが多くなりました。 |
「打診調査」とは?? |
打診棒を建物の外壁材に当て、先端を転がす事で反響音・感触による浮きなどの異常を、法定基準に基づいて診断・判定する調査です。 |
タイル浮きの基準の目安は、タイル全体のうち、どのくらいのタイルが浮いているかの「浮き率」で示します。築年数✖️0.6%が目安で、築10年の建物であれば6%を超えてしまうと、経年劣化だけでなく、温度・湿度差、地震などによって付着力が低下し、タイル浮きに繋がってしまう可能性があるんです。 |
弊社では、一宮市 I 様邸で、タイル外壁の打診調査をさせていただきました。 調査中の様子を実況中継させていただきます。 |
一宮市 I 様邸 足場組立 |
![]() |
打 診 調 査 |
![]() 響いた音の違いでタイルの浮きを判別していきます。目視で確認するため、正確性が高い調査です。 |
タイルの浮きが発生 |
![]() 外壁タイルの浮きが確認されました。温度変化や吸水によって膨張と収縮を繰り返すことで、 付着力が低下したことにより、タイルが浮いてしまった状態です。 |
見た目では分からない外壁タイルも、 打診棒を転がしてみるとタイルが浮いていることがよくあります。 この発見が落下事故の防止につながります! ご自宅がタイル外壁の方やビル・マンションをお持ちのオーナーの皆様、 打診調査はお済みでしょうか? 築10年が経ってご心配な方や、ひび割れ・剥離・浮きなどの気がかりがある方は、 打診調査・外壁診断をオススメします! |
ご相談だけでも大歓迎!
まずは、お気軽に弊社までお尋ねくださいね。
外壁・屋根の診断、お見積りも無料です!
診断・お見積り・お問合せは➡こちら
ご来店予約は➡こちら
お電話・お問合せお待ちしています。
by:すまいるT👩
──────────────────────────────
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・サイディングなどで
お困りの方は川洋建装株式会社にお任せください!
弥富市・愛西市・津島市・あま市・蟹江町・大治町・桑名市の方は
プロタイムズ西尾張中央店へ!
〒498-0026 愛知県弥富市鯏浦町西前新田19
プロミネント弥富1F
➿ 0120-960-963
一宮市・稲沢市・北名古屋市・江南市・岩倉市の方は
プロタイムズ一宮店へ
〒491-0831 愛知県一宮市森本2丁目5-15
➿ 0120-931-602
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります!!
【プロタイムズ西尾張中央店・一宮店】についてはこちら!
【お問い合わせフォーム】はこちら!
──────────────────────────────