愛西市 M様邸:外壁塗装:屋根工事:横暖ルーフ
2023.05.19 (Fri)
愛西市 M様邸:外壁塗装:屋根工事:横暖ルーフ 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装・屋根工事 |
外壁材 | モルタル |
屋根材 | その他 |
外壁使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(ミッドビスケット) |
工事期間 | 約7週間 |
工事完了月 | 2022年9月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧の水を吹き付けることにより、古い塗膜や汚れを取り除いていきます。シーリング施工
シーリングは、繋ぎ目から雨水が浸入するのを防ぐ役割があるので、お家を長持ちさせるためには、内部に隙間なく充填して施工することが大切です。外壁塗装(上塗り)
上塗りは、中塗り材と同じ塗料を使用します。2回重ねて塗ることにより、経年劣化の進行を押さえてくれます。木部塗装(上塗り)
「キシラデコール」は、木部保護塗料です。木部に深く浸透して、内部より腐れやカビ・虫害、風化から木材を守ります。 木部の深部から防虫・防腐効果を発揮し、長期間木部を保護・着色する耐候性に優れた油性つやなし塗料です。軒樋新設
軒樋は屋根面に設置され軒下から集めた水を、縦樋で地面に流す役割があります。戸袋塗装(サビ止め)
戸袋にサビ止めを施していきます。雨や紫外線による錆の発生を抑えてくれます。基礎塗装(上塗り)
基礎に弾力性のある塗料の「ベースガード」を施していきます。塗装を重ねる事により、塗膜に厚みを持たせていきます。アスファルトルーフィング施工
アスファルトルーフィングは屋根下葺材です。屋根材の隙間から入った雨水が室内に浸入するのを防ぎます。