一宮市北方町K様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000MF
2023.03.01 (Wed)
一宮市北方町K様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000MF 施工データ
施工場所 | 愛知県一宮市北方町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(メリーノ、アイアンバーグ) |
工事期間 | 約3週間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着してしまった汚れや塵を綺麗に洗い上げていきます。水は少しだけ角度をつけて当てます。プライマー施工
シーリング材の定着をよくするためにプライマーを塗布します。刷毛の向きやサイズを変えて、丁寧に塗っていきます。外壁塗装(下塗り)
外壁の下塗りをローラーで均一に丁寧に施しました。色の透けや塗料の過剰吸収を防ぐ役割も持っているんですよ♪竪樋塗装(中塗り)
中塗りは、塗膜を分厚くするだけでなく上塗り材の定着を高める役割もあります。毛足の長いローラーで1面1面丁寧に塗り進めます。下屋根水切り板金(上塗り)
下屋根水切板金の上塗り作業の様子です。小さめのローラーで上塗り作業を進めていきます。庇塗装(上塗り)
庇に上塗りを施している様子です。毛足の長いローラーで均一に塗布していきます。ベランダ防水塗装(中塗り)
ベランダ防水の中塗り作業の様子です。下塗りだけが手前、中塗りが奥です。色の差がすごくわかりやすいですね。使用材料
使用した塗料です。図面を元にCADデータを作成し、必要量を算出しメーカーの希釈値に沿って希釈し塗布しています。