羽島市 E様邸:外壁塗装工事:アステックペイント
2023.01.06 (Fri)
羽島市 E様邸:外壁塗装工事:アステックペイント 施工データ
施工場所 | 岐阜県羽島市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(オレンジホワイト、クレイトーン) |
工事期間 | 約4週間 |
工事完了月 | 2021年8月 |
担当者コメント

加藤 公一Kouichi Kato
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着した汚れを綺麗に洗い流していきます。シーリング施工
外壁と外壁の間の隙間をシーリング材で埋めていきます。シーリングは、隙間より水分が浸入するのを防ぎます。外壁塗装(下塗り)
外壁塗装において、下塗りは土台作りの工程です。下塗りを丁寧に施したので、綺麗な塗面が作り上げられます。軒天塗装(上塗り)
軒天は、普段あまり見上げる事の少ない場所ですが、劣化を放置しますと雨染みやひび割れ・色あせなどの不具合を起こしてしまいます。今回塗装したことにより、不安解消することが出来ました。軒樋塗装(中塗り)
軒樋は、屋根の先端に付いているため多大な紫外線と風雨を浴び続けており傷みやすい場所です。今回、中塗りで色ムラ無く塗装を施したので、上塗り材との繋ぎの効果も期待できそうです。基礎水切り板金塗装(上塗り)
外壁と基礎の間に付いている金物ですが、紫外線や雨などの影響により錆や色あせなどの不具合を起こしてしまう場所です。塗装を綺麗に施したので、錆や色あせなどの不安が解消出来ました。シャッターボックス塗装(上塗り)
シャッターボックスは、劣化してしまうと色あせや錆などが起きてしまいます。今回、塗装したことにより防水塗膜も再形成でき新品同様の艶も取り戻せました。下屋根板金塗装(上塗り)
屋根材と外壁の間に付いている金物です。こちらも、塗膜劣化してしまうと色あせなどの不具合を起こしてしまいます。今回、塗装をし新品同様のピカピカに仕上がっております。