愛西市 A様邸 外壁塗装・屋根漆喰補修工事
2023.01.09 (Mon)
愛西市 A様邸 外壁塗装・屋根漆喰補修工事 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装・屋根漆喰補修工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | スレート瓦(カラーベスト,コロニアル) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR(ウィザードコッパー、クールホワイト) |
工事期間 | 約3週間 |
工事完了月 | 2022年3月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着してしまった汚れを綺麗に洗い流していきます。シーリング施工
外壁と外壁の間の隙間にシーリング材を充填して隙間を埋めていきます。隙間より水分が浸入するのを防ぐ役割りがあります。外壁塗装(下塗り)
外壁塗装の下塗りは、下地・土台を作る大切な工程です。下塗りを丁寧に施していきます。軒天塗装(上塗り)
上塗りは【マルチエースJY】を使用し塗装しました。防カビ・防藻性を持った塗料で、低臭・低VOCのためシックハウス対策に有効です。つや消しタイプの為、落ち着いた仕上がりになります。色ムラ無く綺麗に仕上がりました。破風板塗装(中塗り)
破風板は、屋根の端に付いているため傷みやすい場所です。今回【マックスシールドSI チャコール】で塗装を施しました。庇塗装(中塗り)
庇は、窓や勝手口などの上に付いている小屋根です。中塗りは、下塗りと上塗りを繋ぎ合わせる大切な役割をもっています。丁寧に施したので仕上がりが期待出来ます。ベランダ防水塗装(上塗り)
ベランダは【ウレアックスHG グレー】を施しました。ベランダの防水塗膜も形成でき、塗面もピカピカに仕上がっております。下屋根水切り板金塗装(上塗り)
下屋根に付いている水切りの為の金物です。紫外線や風雨の影響により、色あせなどの劣化を起こしていましたが、塗装を施し艶々に仕上がりました。