一宮市 F様邸 外壁塗装工事
2021.05.14 (Fri)
一宮市 F様邸 外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 愛知県一宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
価格帯 | 約220万円 |
外壁材 | ALC外壁 |
屋根材 | 塩ビシート防水 |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(スレートグレー、ガルグレー) |
工事期間 | 20日間 |
工事完了月 | 2020年3月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧の水を吹き付けることにより、古い塗膜や汚れを取り除いていきます。シーリング前プライマー施工
塗装下地材であるプライマーは、接着するだけでなく、塗装面の凹凸を埋めて、表面を平らにする役割もあります。外壁塗装(下塗り)
下塗りは、外壁材への塗料の染み込みを防ぐ効果があります。仕上がりをキレイに長持ちする塗装となるかどうかを左右する大事な工程です。外壁塗装(中塗り)
中塗りの段階で、凹凸のない平滑な下地を作っておくことで、上塗りがキレイに塗れるため、より美しく仕上げることができます。外壁塗装(上塗り)
上塗り材は「超低汚染リファイン1000MF-IR」を使用しました。優れた遮熱性により、室内は快適に過ごすことができる塗料です。軒天塗装(上塗り)
上塗りを行うことで、外壁を守る役割を持つ軒天井の強度や耐久性を高めることができます。竪樋塗装(下塗り)
防水性、遮熱性などの塗料の性能を発揮するために、ローラーを使い、下塗りを材を丁寧に塗っていきます。竪樋塗装(上塗り)
竪樋は、雨風や紫外線にさらされ続け劣化しやすいので、破損や交換工事にならないよう早めの点検が必要です。シャッターボックス塗装(下塗り)
錆止め機能がある下塗り塗料を使うことで、錆や腐食を防ぐことが可能です。シャッター塗装(上塗り)
ローラーに多くの量をつけると均一に塗れない為、正しい量の塗料をムラなく塗ることが大切です。