一宮市 O様邸 外壁塗装工事
2021.02.13 (Sat)
一宮市 O様邸 外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 一宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | モルタル外壁 |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン10000MF-IR(ニュートラルホワイト) |
工事期間 | 約7週間 |
工事完了月 | 2000年8月 |
担当者コメント

加藤 公一Kouichi Kato
高圧洗浄(外壁)
塗装面にこびりついた汚れを高圧洗浄によって洗い流します。塗料の接着を良くする効果があります。シーリング前プライマー施工(外壁)
錆やホコリがなく、しっかり乾燥していることを確認してからプライマーを塗布していきます。シーリング施工(外壁)
シーリング材を目地に充填します。
内部への水分のを浸入防ぐ効果があります。外壁塗装(上塗り2回目)
下塗り1回、上塗りを2回行います。上塗り1回の塗布ではムラなどの塗り残しが出てきますので、色塗り2回行うことで、均一な塗装に仕上げます。軒先面戸板金取付施工
経年劣化により漆喰が剥がれ落ちていたため、軒先面戸板金の取付け工事を行いました。雨水の浸入や風の吹き込み、雨による腐食を防止できるようになりました。軒天井の張り替え
軒天井と小庇下天井に新しい天材を張り替えしました。その後、上塗り2回行い、塗膜保護をして湿気による劣化を防ぎます。壁際水切板金取付施工
瓦と壁の取合い部分からの雨漏りの修繕です。壁際に水切り板金を取付け、雨漏りを防止します。使用材料(施工後)
塗装面積から、塗料メーカーが定めた基準塗布量を守っています。