外壁塗装の色選びで4人に3人が後悔…その理由と川洋建装の満足度UP対策とは?
──────────────────────────────
弥富市、一宮市、あま市、津島市、愛西市、
稲沢市、蟹江町の外壁塗装・屋根塗装専門店!
プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店
川洋建装株式会社です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修ならお任せください!
──────────────────────────────
愛西市で外壁塗装や屋根塗装をお考えの皆さまへ
こんにちは。川洋建装 代表の川北洋平です。
外壁塗装の色選びについて、私たち川洋建装でも多くのご相談をいただきますが、実は「外壁塗装の色選びに満足している方は、わずか4人に1人しかいない」というショッキングなデータが、先日参加したプロタイムズの全国会議で話題になりました。
これは決して他人事ではなく、長年現場に立ってきた私も改めて「色選びのサポートこそが、塗装業者の本当の役割だ」と痛感した瞬間です。
「イメージと違う」「こんなはずじゃなかった」――そんな後悔をひとりでも減らすために、川洋建装では“満足度UP”のための対策を徹底しています。
このコラムでは、なぜ色選びで後悔が起きるのか、その理由と、当社が実践している“後悔ゼロ”のための色選びサポートについて、具体的にご紹介いたします。
▼合わせて読みたい▼
【塗装色選び】アステックペイントの新色登場!白系&青系で北欧系も夢じゃない!
なぜ4人に3人が外壁塗装の色選びで後悔するのか?
外壁塗装は、せっかく大きな費用をかけて行うリフォームですから「仕上がりには絶対に満足したい」と思うのが当然です。
しかし、全国規模の組織であるプロタイムズの会議で知った驚きの事実――それは、実に4人に3人もの方が「色選びで後悔した」と感じているという現実でした。
私自身、日々お客様と接する中で「イメージと違った」「もっとしっかり選べばよかった」というご相談をよく耳にします。
なぜ、こんなにも多くの方が色選びで失敗してしまうのでしょうか?
まずは、その主な原因を一緒に見ていきましょう。
「イメージと違う!」が起きる主な原因ランキング
外壁塗装の工事が終わった後、「こんな色にするはずじゃなかった…」と肩を落とすお客様が実はとても多いのが現実です。
その理由はいくつかありますが、特にご相談の多い“イメージ違い”の原因をランキング形式でご紹介します。
- 小さな色見本と実際の仕上がりのギャップ
カタログや小さなサンプルで決めた色が、広い壁面に塗ると「思っていたよりも濃い」「薄い」と感じやすいです。これを「面積効果」と呼びます。 - 天候や光の当たり方による見え方の違い
晴れの日と曇りの日、朝と夕方で色の印象は大きく変わります。屋内で決めた色が、外で見ると想像と異なるケースも少なくありません。 - 家族や周囲のイメージとズレることも
ご自身の好みで選んだ色が、ご家族やご近所のイメージと合わず、「なんだか浮いてしまった」と感じてしまうことも…。 - 打ち合わせや確認の不足
業者との事前のすり合わせが足りず、細かな色味の違いが最後まで気付かれないまま工事が進んでしまう場合もあります。
このような「イメージと違う!」が生まれる背景を知っておくだけでも、色選びの失敗はぐっと減らせます。
私たちプロとしては、“お客様ご自身も気付いていない心配ごと”に寄り添うことが大切だと考えています。
お客様のリアルな“色選び失敗談”
実際にいただいたご相談の中から、リアルな声をご紹介します。
- 「カタログの写真では落ち着いたグレーだったのに、塗り終わったら思ったより青っぽくて…。ご近所から“個性的になったね”と言われてちょっとショックでした」(50代・女性)
- 「家族で話し合って決めたはずの色、実際塗ったら妻から“こんなに派手だっけ?”と言われて気まずくなりました。やり直すわけにもいかず、正直モヤモヤしています」(40代・男性)
- 「せっかくこだわったのに、日陰ではイメージより暗く見えるし、日向だとまぶしすぎて…。やっぱりもっと色を試してから決めればよかったと思いました」(60代・女性)
こうした声が後を絶たないのは、色選びが本当に難しいテーマだからです。
だからこそ“プロのサポート”が大切――川洋建装では、どんな小さな疑問や心配事も、まずはじっくりお伺いすることをお約束します。
川洋建装の満足度UP!色選びで後悔しないための対策
外壁塗装の色選びで後悔しないためには、最初の色決めがすべて――私は日々そう感じています。せっかく大きな決断をしたのに、塗装が終わったあと「やっぱり違った…」となるのは、本当にもったいないことです。
プロタイムズの全国会議でも「お客様の色選びサポートにどこまで力を入れるか」が全国の話題になりました。私たち川洋建装は、地域の皆様に“本当に満足してもらう”ことに徹底的にこだわっています。
この章では、当社が実際に取り組んでいる“後悔しない色選び”のサポート内容について、具体的にご紹介します。あなたの「理想の色選び」のお手伝いに、きっと役立つはずです。
ショールームで“本物の外壁色”を体験できる
川洋建装では、「カタログやスマホ画面だけでは、絶対に納得できない」というお客様の声を何度も聞いてきました。
だからこそ私たちは、ショールームで実際に外壁塗装の色を“本物”で体験できる環境を用意しています。
ショールームでは、実際に塗装した大きなサンプルパネルを、
- 屋外の自然光
- 室内の蛍光灯やLED照明
など、実際の家と近い環境で見比べることができます。
「明るい時間」「夕方」「天気のいい日」「雨の日」――色の見え方は本当に違うもの。お客様からも「ここまで色の印象が変わるのかと驚いた」との感想をよくいただきます。「やっぱり実物を見ると安心できる」「家族みんなで相談しやすい」
――そんな“納得と安心”が、ショールーム体験には詰まっています。まずはお気軽にご来店いただき、ご自身の目で色の違いを体感してください。
塗り板・テスト塗装で納得いくまで比較・確認
もうひとつ、私たちが大切にしているのが「塗り板」や「テスト塗装」のご提案です。塗り板とは、実際に使う塗料を大きめの板に塗ったサンプルのこと。お客様はそれを「壁にあてがって」「さまざまな時間帯に」眺めてみることで、完成後のイメージがより具体的に掴めます。
また、どうしても迷ってしまう場合は、ご契約後にご希望の色を実際の壁の一部にテスト塗装することも可能です。「本当にこの色でいいかな?」という最後の不安を、実際に自分の家で確認してから決定できるのは、当社ならではのきめ細やかなサービスです。
「プロタイムズ全国会議でも、テスト塗装を導入している会社はまだ少数派」と話題になりましたが、川洋建装では「とことん納得してから塗装していただく」ことを大切にしています。色選びで後悔しないために、ぜひ私たちのショールームや塗り板・テスト塗装を積極的にご活用ください。
カラーシミュレーションで「実際の仕上がり」を事前体験
外壁塗装の色選びで一番の不安は、「実際に塗った時にイメージ通りになるか?」という点です。川洋建装では、この不安を解消するためにカラーシミュレーションサービスを導入しています。
お客様のご自宅写真をもとに、希望する色パターンをパソコンやタブレット上で再現。仕上がりイメージを「自分の家」で具体的に確認できます。「この色だとどう見える?」「隣家とのバランスは?」なども事前にじっくり比較できるので、色選びの失敗リスクがぐっと減ります。
また、複数のカラーパターンを家族で見比べながら相談できるため、ご家族全員の納得感もアップ。「シミュレーションで決めた色が想像以上にしっくりきた」「家族の意見が揃ってスムーズに決定できた」というお声も多く寄せられています。
ぜひ川洋建装のカラーシミュレーションを活用して、「理想の外観」をご自身の目で体験してください。
▼合わせて読みたい▼
茶色の外壁塗装事例にはどんなものがある?川洋建装おすすめ塗料と施工事例もご紹介!
よくあるご質問(FAQ)|外壁塗装の色選びで後悔しないために
Q.実際に塗ってみないと仕上がりは分かりませんか?
A.おっしゃる通り、カタログや小さな色見本だけでは、最終的な仕上がりイメージがつかみにくいのが現実です。川洋建装ではショールームの大判サンプルや、実際に使う塗料を塗った「塗り板」、さらには現地でのテスト塗装もご用意。ご納得いただくまで何度でもご確認いただけますので、ご安心ください。
Q.人気色や後悔しにくい色ってありますか?
A.一番人気はやはり落ち着きのあるグレーやベージュ系、また周囲に溶け込むアースカラーなどが多い印象です。ですが「人気色=失敗しない色」とは限りません。ご自宅の立地や光の当たり方、好みや周囲の景観によって最適な色は異なります。気になる色は遠慮なく何度でも試してみてください。
Q.ショールームにはどんな準備をして行けばいい?
A.特別な準備は不要ですが、「こんなイメージがいい」「周りのお宅はこんな色」という写真や、ご家族のご意見メモなどがあるとスムーズです。迷われているポイントがあれば、そのまま遠慮なくご相談ください。専門スタッフが丁寧にサポートいたします。
Q.家族で意見が分かれた場合はどうすればいい?
A.よくあるご相談です。それぞれのイメージをお持ちいただき、ショールームで実際に色味を見比べたり、塗り板を家に持ち帰ってご家族でご検討いただくのもおすすめです。どちらか一方が妥協…ではなく、皆さま納得できるよう丁寧にアドバイスいたします。
外壁塗装の色選びで後悔しない!まずは川洋建装にご相談ください
外壁塗装の色選びで「思った通りにならなかった」「もっと慎重に決めればよかった」と後悔する方が後を絶ちません。
ですが、納得のいく色選びを実現したいなら、プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店/川洋建装にお任せください。当社ではショールームでの実物サンプル確認や塗り板・テスト塗装など、満足度を高めるためのサポート体制を整えています。
「家族で意見が分かれてしまった」
「カタログだけではイメージが掴めない」
など、どんなお悩みもプロ目線で丁寧にアドバイスいたします。
川洋建装は、お客様の理想を叶えるために、
- 実際の色を比較・体験できるショールーム
- スタッフによる色選びの細やかなご提案
- 納得いくまで確認できるテスト塗装
を通して、安心して工事当日を迎えられる体制を用意しています。
外壁塗装の色選びで後悔しないために、まずはお気軽にご相談ください。
■お問い合わせフォーム
■メール・電話でのご相談
■ショールームへのご来店
いずれの方法も大歓迎です。川洋建装スタッフ一同、皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
▼合わせて読みたい▼
プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店塗装専門ショールーム