外壁塗装の口コミでわかった業者選び3つの盲点|評判から見抜くプロの技
──────────────────────────────
弥富市、一宮市、あま市、津島市、愛西市、
稲沢市、蟹江町の外壁塗装・屋根塗装専門店!
プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店
川洋建装株式会社です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修ならお任せください!
──────────────────────────────
愛西市で外壁塗装や屋根塗装をお考えの皆さまへ
こんにちは。川洋建装 代表の川北洋平です。
外壁塗装を検討中の皆さま。塗装業者の口コミや評判が気になっていませんか?口コミからは多くの情報が得られるため、今回紹介する3つポイントをおさえておけば、業者選びの失敗も少なくなるでしょう。
外壁塗装の費用相場や、塗料の選び方・注意点などもあわせて解説しますので、参考にしていただければ幸いです。
▼合わせて読みたい▼
悪質業者の見分け方!安心して業者選びをするための5つのNG業者チェックリスト!
外壁塗装業者の口コミ・評判で確認したい3つのポイント
外壁塗装業者の評判で確認しておきたいのは、以下の3つのポイントです。いずれも重要なポイントなので、できれば業者の公式ページの情報だけでなく、GoogleMapなどの口コミも確認してみてください。
提案が的確で、わかりやすく説明してくれるか
外壁塗装はかなり専門的な工事であり、詳しく知ろうとすると膨大な時間がかかります。修繕はどうすべきか、環境や外壁材にあった塗料は何か、要望にあう塗料の機能は何かなど、決めなくてはいけない事項も沢山あるでしょう。
そんな時に頼りになるのが、業者の営業(担当者)です。特に外装劣化診断士をもつスタッフは、外壁・屋根の劣化症状を的確に診断できるだけでなく、最適なメンテナンスや修繕方法を提案し、説明する能力にも長けています。
「予算は〇〇円以内で、できるだけ耐久性が高く汚れにくい塗装をしたい」
「メンテナンスの頻度を極力減らしたいので、とにかく長持ちする塗装をしたい」
上記のような要望を業者に伝えた時に、的確でわかりやすい説明をしてくれるか、口コミで確認してみてください。高評価が多数投稿されているなら安心です。
職人の人柄がよく、丁寧に施工してくれるか
「職人は腕さえよければよい」と思う方もいるかもしれませんが、外壁塗装工事は1週間~2週間ほどかかる大がかりな工事であり、職人とは毎日のように顔をあわせます。職人の態度が悪ければストレスが溜まる一方になり、近隣とトラブルになる可能性もあるでしょう。
口コミには職人の人柄や施工の丁寧さも多数投稿されていますので、確認してみてください。「挨拶がしっかりとしていて真面目な職人だった」「人柄がよく些細な相談にも乗ってくれて安心した」などの投稿が多数あれば、評判のよい業者です。
仕上がりのどこに満足したのか(不満を感じたのか)
口コミには仕上がりに関する口コミも多数投稿されています。できれば満足・不満足の2択ではなく、どこに満足したのかも確認しておくと確実です。
たとえば満足したという意見でも「細部まで丁寧に塗られていて仕上がりも美しく満足」と、「施工から数年経ったが劣化も特にみられず、提案通りの耐久性で満足」では、参考になる部分が異なります。
同等に不満を感じたという意見に関しても何が不満だったのか、同様の意見が多数投稿されているかなどを確認しておきましょう。
口コミの評判確認で注意したいこと
口コミには参考になる情報が沢山ありますが、中には口コミでは判断できないこともあります。たとえば外壁塗装業者の保証サービスやアフターサービスは、口コミ情報だけで全てを理解するのは困難です。
保証サービスやアフターサービス、その他重要だと思うことは口コミ情報だけでなく、業者との契約前に詳しく聞き、理解・納得できるまでは契約をしないようにしましょう。
外壁塗装の費用相場
外壁塗装の費用は、塗装面積や塗料の種類・グレード・修繕の有無などによって大きく異なりますが、大体30坪の住まいで60万円~100万円程度、40坪の住まいで80万円~130万円ほどだと言われています。
費用相場を詳しく知りたい場合は、幾つかの業者に見積もりを依頼し、比較してみるとよいでしょう。単に費用だけをみるのではなく、使う塗料のグレードや耐用年数・機能、保証やアフターサービスについても確認してみてください。
ちなみに多くの塗装業者は無料で点検し、見積もりをおこないますので、契約しないかぎり、何社相手に見積もりを依頼しても費用はかかりません。
外壁塗装は塗料選びも重要
外壁塗装では塗料選びも重要です。どんな塗料が最適かは予算や外壁の状態・材質にもよるため、口コミや評判だけで決めるのは難しいでしょう。塗料を選ぶポイントは以下の通りですので、業者と相談しながら確認してみてください。
耐用年数と費用のバランスを考える
外壁塗装のコストパフォーマンスを考える上では、耐用年数と費用のバランスが重要です。たとえば、耐用年数が3年~7年で50万円の外壁塗装と、耐用年数が15年~20年で80万円の外壁塗装を比べた場合、初期費用が安いのは50万円の塗装です。
しかし、長い目でみれば耐用年数が15年~20年もある80万円の工事の方がコストパフォーマンスに優れています。多くの塗料は耐用年数に比例して塗料代も大きく変わるため、予算内で、できるだけ長持ちする塗料を選ぶとよいでしょう。
必要な機能が揃っているか確認する
外壁塗装の機能は防水性(雨漏り対策)だけではありません。防汚性や防カビ性、遮熱性など様々な機能を備えています。外壁を守る上でどんな機能が必要なのか、塗装業者と相談しながら判断し、決めていくとよいでしょう。
たとえば交通量が多く排気ガスで外壁が汚れやすい場合、排気ガスは酸性を含むため放置すると、耐性がない塗装はすぐに劣化してしまいます。防汚性が高く、些細な汚れは雨で簡単に流れ落ちる塗料が向いているでしょう。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装で一括見積りサイトを使うのはお得?塗装業者が教える「本当にお得な依頼方法」
外壁塗装で採用率の高い塗料とは
外壁塗装で特に採用率の高い塗料は以下の6つです。塗料選びで悩む場合は参考にしてみてください。
シリコン塗料
シリコン塗料は、現在の外壁塗装業界でもっともスタンダードな塗料です。費用と耐用年数のバランスがよく、防汚性や耐熱性にも優れています。
シリコン塗料には様々な種類があり、同じシリコン塗料でもハイグレードなものもあれば、コストパフォーマンス重視のものもあるため、選択肢が豊富です。ただし、あまりにシリコン含有量の少ないものは、あまり長持ちしないので気を付けてください。
フッ素塗料
フッ素塗料はシリコン塗料より高価な塗料ですが、耐用年数も長く、防汚性の面でとても優れています。長持ちする塗料の代表格なので、公共の施設でもよく採用されている印象です。一般的なフッ素塗料は若干の光沢がありますが、最近は光沢が控えめなフッ素塗料もあります。
無機塗料
無機塗料はガラスや鉱物などの無機物を配合した塗料です。ガラスや鉱物だけでは塗料として機能させにくいため、シリコン塗料やフッ素塗料をベースに無機物を配合したものが一般的となっています。
耐久性・耐候性の面でとても優れており、カビやコケなどにも強く、メンテナンスの頻度を減らしたい方にオススメです。
遮熱塗料
遮熱塗料は太陽光を効率的に反射することで、塗膜や外壁材・屋根材への熱ダメージを軽減します。室内の温度上昇もおさえる効果を期待できるため、電気代節約やエコの目的でも人気がある塗料です。
遮熱塗料で猛暑対策をおこないたい場合は、外壁だけでなく屋根も遮熱塗料で塗装することをオススメします。
ラジカル制御型塗料
ラジカル制御型塗料は、塗膜の劣化因子を抑制する塗料です。たとえば白い塗料で塗装すると、チョーキング(塗膜に手で触れると白い粉が付く劣化症状)が発生しやすくなりますが、ラジカル制御型塗料はチョーキングにも強いため、白系で塗装したい場合に向いています。
超低汚染塗料
超低汚染塗料は、耐久性・耐候性・防汚性・遮熱性・ラジカル制御と、様々な機能をもつ塗料です。かなり長持ちするので、耐久性を追求したい場合や、長い目でみてもっともお得な塗料で塗装したい場合、汚れやカビなど何らかの外壁トラブルに悩んでいる場合に向いています。
川洋建装なら口コミで不安も一掃!まずはご相談・ご来店を
外壁塗装業者選びは、ネットの口コミや評判を確認するだけでなく、実際に自分の目で確かめることが納得への第一歩です。
川洋建装では、口コミで評価される「丁寧な説明」「職人の人柄の良さ」「満足度の高い仕上がり」を日々追求しています。無料点検・見積もりでは専門スタッフが住まいの状況を詳しく診断し、塗料選びから施工内容、費用・保証まで納得いただけるまでしっかりご案内。ネットだけでは分からない情報も、ショールームや直接のご相談で体感いただけます。
また、川洋建装では最新塗料のサンプルや実物模型もご用意。機能や仕上がりの違いも目で見て比較できるので、塗料選びで悩む方にも安心です。メールや電話でのご相談も歓迎しており、ちょっとした疑問にも丁寧にお答えします。
外壁塗装で後悔しないためには「何を重視したいか」を明確にし、その答えが“川洋建装で叶うか”を自分で確かめることが大切です。まずはお問い合わせフォーム、メール、お電話、またはショールームへのご来店で、理想の外壁塗装を一緒に考えましょう。あなたの不安や疑問に、川洋建装が全力でお応えします。