MENU

一宮市・弥富市・津島市・あま市・愛西市・岩倉市・稲沢市の外壁塗装・屋根塗装専門店|川洋建装(株)プロタイムズ

外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > 地域別情報 > あま市 > あま市で外壁塗装をお得に!補助金活用完全ガイド

あま市で外壁塗装をお得に!補助金活用完全ガイド

──────────────────────────────
弥富市、一宮市
あま市、津島市、愛西市、
稲沢市、蟹江町の外壁塗装・屋根塗装専門店!

プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店
川洋建装株式会社です。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修ならお任せください!
──────────────────────────────

あま市で外壁塗装をお得に!補助金活用完全ガイド

みなさんこんにちは!

お役立ちコラム担当のコバヤシです!

「そろそろ外壁塗装をしたいけれど費用が不安」

このような悩みを抱えてはいませんか?解決するにはあま市で使える外壁塗装の補助金を活用してみてください。

補助金は国や特定自治体による資金の給付制度です。国や自治体がある目標を達成するために行われています。補助金を受け取るには条件もありますが、満たしさえすれば資金の問題を解決できる可能性があるのです。

あま市が補助金を給付している場合、活用して損はありません。ただし、条件があるといったように、誰でも申請すればもらえるものでもないのです。また、外壁塗装に使用できる補助金についてもわからないと不安が出るのも当然でしょう。

そこで今回のお役立ちコラムでは、あま市での外壁塗装補助金活用完全ガイドをくわしくお話しします。補助金申請に対する不安もなくなるため、チェックしてみてください。

▼合わせて読みたい▼
あま市でおすすめ!外壁塗装の費用相場と選び方ガイド2024年2月最新版

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

2025年4月3日時点であま市で外壁塗装を対象とした補助金や助成金はない

2025年4月3日時点であま市で外壁塗装を対象とした補助金や助成金はない

残念ながら、2025年4月3日時点では、あま市において外壁塗装を対象とした補助金や助成金の募集はありません。ただし、将来的に外壁塗装や屋根塗装に活用できる補助金に予算がつく可能性は否定できないのです。

基本的に外壁塗装に関する補助金や助成金が出ていないか、検討している側も定期的にあま市の公式ホームページをチェックしておいたほうがよいでしょう。補助金や助成金は予算上限が決められています。

予算上限に達した場合、申請期間内であっても受付が終了してしまうのです。ある意味、早い者勝ちの側面があるため外壁塗装を検討している方は日常から意識してみてください。とくに人気のある補助金や助成金は他の方も検討しています。募集があると応募も殺到するため早めに準備をしておきましょう。

外壁塗装関連の補助金よりも内装リフォーム関連での補助金が多い

2025年4月3日時点で、あま市では外壁塗装を対象とした補助金や助成金の制度は確認されていません。一方で、バリアフリー化や省エネ設備の導入など、内装リフォームに関する補助金の方が全国的にも整備されています。

外壁塗装の補助金を探している方は、まずはリフォーム全体の助成制度を調べてみるのもひとつの手です。トイレや浴室の改修に伴う断熱工事などが対象となるケースもあるため、塗装とあわせて検討することで費用対効果を高められる可能性があります。特に高齢者世帯や子育て世代向けの支援制度は要チェックです。

補助金詐欺に要注意

「補助金が使える」「自己負担ゼロ」などの甘い言葉を使った補助金詐欺が、外壁塗装の分野でも後を絶ちません。実際には補助金制度が存在しないにもかかわらず、申請代行を名目に高額な手数料を請求されたり、施工費を水増しされたりするケースがあります。

あま市では2025年4月時点で外壁塗装の補助金は出ていないため、制度を根拠に勧誘してくる業者には要注意です。信頼できる地元業者や市の窓口に確認をとることが大切です。補助金の正しい情報を把握し、不正なトラブルに巻き込まれないよう、冷静に対応しましょう。

▼合わせて読みたい▼
あま市で外壁塗装を検討中のあなたへ!劣化症状別対策ガイド

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

あま市マンション管理適正化推進計画

あま市マンション管理適正化推進計画

一般戸建てではなく、マンション管理の助けになるような取り組みが行われています。「マンション管理適正化推進計画」というもので、令和5年9月からスタートしています。

マンションの管理計画が一定基準を満たしたら、あま市から適切な管理計画をしているマンションとしての認定が受けられるのです。認定を受けられる場合「固定資産税の減額」「住宅金融支援機構による優遇」などを受けられます。ここからくわしくお話しします。

マンション長寿命化促進税制の適用

マンション長寿命化促進税制の適用の内容に、外壁塗装工事や屋根の防水工事が含まれています。「外壁塗装工事」「屋根防水工事」「床防水工事」が行われた場合、翌年度に課せられる建物部分の固定資産税額が減額されるのです。

ただし、減額対象となるにはいくつか条件も設定されています。

新築された日から20年以上経過した区分所有の家屋が対象です。また、居住部分の床面積の割合が2分の1以上ある「専有部分」が減額対象です。減額を受けるための要件もあります。

  • 令和5年4月1日~令和7年3月31日の間で、長寿命化工事が完了している
  • マンションの総戸数(専有部分)10戸以上
  • 過去に1度以上の大規模修繕などを行っている

このような要件については、減額申告時点で、賦課期日(工事完了日の翌年の1月1日)時点で該当していなければなりません。工事完了日が1月1日の場合だと、同日時点となります。

その他にも、下記の要件に該当していなければなりません。

  • 管理計画認定マンション

令和3年9月1日以降、修繕積立金の額を、管理計画認定基準で引き上げたものです。マンションの管理適正化法による助言や指導がされたマンションも、要件に含まれます。そのうえで、適切に長期修繕計画の見直しなど行われたものが対象です。見直しだけをすればいいわけでもなく、長期修繕計画については、一定基準に適合しなければなりません。

  • 工法や部材などにも要件が設定されている

令和5年4月1日~令和9年3月31日に工事の完了が必要です。「令和9年4月1日に工事をするつもり」というケースでは認められません。さらに、工法や部材などにも要件があります。

  • 建築工事標準仕様書・同解説 JASS(一般社団法人日本建築学会)
  • 建築保全標準・同解説 JAMS(一般社団法人日本建築学会)
  • 公共建築改修工事標準仕様書(建築工事編)令和7年版(令和7年3月21日 国営建技第5号)

このような仕様書や解説を参考にしたものに限られるのです。

固定資産税はどれほど減額される?

マンション管理適正化推進計画で減額される内容は「長寿命化工事完了翌年度の建物部分の固定資産税額が1/6〜1/2の範囲内で減額」というものです。

区分所有者の専有部分が居住用部分、100平方メートル相当分という要件もあります。ただし、あま市の場合「1/3」に設定されているため注意が必要です。共用部分にも注意してください。

各住戸や住戸以外の店舗などで共同使用する部分を共用部分とします。その場合、共用部分の床面積は、各住戸や住戸以外の店舗などの部分の床面積による按分(あんぶん)が必要です。そのうえで各部分の床面積に加算して算定します。

▼合わせて読みたい▼
遮熱効果が魅力!アパートとマンションの遮熱塗装のメリットとは?

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

管理組合が用意する書類について

管理組合が用意する書類について

マンション管理適正化推進計画を受けるには、管理組合も書類を準備しなければなりません。補助金や助成金は「税金」が使われています。そのため国や自治体も慎重に判断しなければなりません。そのため「条件に適用しているかどうか」は厳しく審査されるのです。また、書類の中には管理組合以外に、施工会社やマンション管理士、建築士が用意するものもあります。以下が必要書類です。

【管理組合が用意】

  • 総戸数が確認できるような書類。設計図など
  • 過去、長寿命化工事を行っているか、確認や証明ができるような書類。長寿命化工事の施工計画書や、長寿命化工事の工事完了報告書などが当てはまる
  • 現在の長期修繕計画および、令和3年8月31日時点での長期修繕計画
  • 管理計画の認定通知書、または変更認定通知書の写し

【区分所有者が用意】

  • 固定資産税減額申告書。あま市の場合はあま市で取得します。基本的に申告する市町村などでの取得です

【長寿命化工事の施工会社が用意】

  • 長寿命化工事の実施を確認できるような書類。長寿命化工事の施工計画書や長寿命化工事の工事完了報告書の他、長寿命化工事の仕様書や長寿命化工事前後の写真などが必要です

【マンション管理士、建築士が用意】

  • 建築士の場合、建築士事務所登録をしている事務所に属している方など等です
  • 大規模の修繕等証明書
  • 過去工事証明書
  • 修繕積立金引き上げ証明書

市町村の窓口で申告

減額措置の申告は工事完了日から、3か月以内です。申告の窓口となるのは、該当するマンションが所在する市町村や特別区の場合は区となります。管理認定マンションとマンション管理適正化法に基づく助言・指導がされたマンションでは、用意する書類が多少異なる部分があるためチェックしてみてください。

  • 固定資産税減額申告書
  • 総戸数が確認できる書類

【要件の管理認定マンションである場合には以下の書類をすべて添付】

  • 管理計画認定通知書の写し

※管理計画認定通知書は、あま市都市計画課の発行です。管理計画認定の更新認定を受けたら「管理計画の認定更新通知書の写し」です。管理計画認定の変更の認定の場合は「管理計画の変更認定通知書の写し」を添えて提出します

  • 修繕積立金引き上げ証明書の写し

修繕積立金引き上げ証明書は、建築士かマンション管理士の発行

  • 大規模の修繕等証明書(写しも可能)

※大規模修繕証明書は、修繕工事を実施する建築士や住宅瑕疵担保責任保険法人の発行

  • 過去工事証明書(写しも可能)

※過去工事証明書は、建築士かマンション管理士の発行

【マンション管理適正化法に基づく助言・指導がされたマンションの場合】

  • 助言・指導内容実施など証明書の写し

助言・指導内容実施など証明書はあま市都市計画課の発行

  • 大規模の修繕など証明書の写し

大規模の修繕など証明書は、修繕工事を行う建築士か住宅瑕疵担保責任保険法人に発行

  • 過去工事証明書の写し

過去工事証明書は、建築士かマンション管理士の発行

参照:あま市 マンション管理計画認定制度

参照:国土交通省 マンション長寿命化促進税制の要件

あま市では将来的に、外壁塗装や屋根塗装限定ではなく、リフォームに関する補助金や助成金が出る可能性はあります。申請がギリギリになってしまうと、予算上限にすぐ達するため、早急な準備が必要です。

減額年度

長寿命化工事完了後、固定資産税の減額は翌年に限定されます。たとえば、長寿命化工事の完了が令和5年4月1日から令和6年1月1日なら、減額年度は令和6年度分です。

令和6年1月2日から令和7年1月1日なら令和7年度分、令和7年1月2日から令和7年3月31日なら、令和8年度分が減額となります。減額年度は申告した年度ではないため注意してください。

あま市の外壁塗装補助金や助成金はプロに相談したほうが安心

このように補助金や助成金は、複雑で細かな要件が定められています。必要書類に一枚でも不備があると、認められないため注意が必要です。

現実的に、一般の方が自力で情報収集するのにも限界はあるでしょう。その場合、地域密着の外壁塗装専門業者に相談するのが確実ですし安心できます。

あま市の場合、あま市に熟知している外壁塗装専門業者なら、補助金や助成金の情報にも精通していますし、申請のサポートも慣れているからです。プロに相談したほうが失敗を回避できます

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

あま市の補助金や税制優遇を活かすなら、川洋建装にまずはご相談を!

あま市の補助金や税制優遇を活かすなら、川洋建装にまずはご相談を!

あま市では現時点で外壁塗装そのものに対する補助金制度はありませんが、マンションの長寿命化工事に関連する固定資産税の減額など、間接的な支援策は存在します。

特にマンションにお住まいの方や管理組合の方にとっては、制度を上手に活用することで、外壁塗装や屋根防水工事にかかる費用負担を軽減できる可能性があります。しかし、こうした制度には厳格な条件や期限、提出書類の整備が求められ、個人や組合のみでの対応は非常に難しいのが実情です。

そこで、あま市の補助金制度や税制優遇の活用を検討されている方は、プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店/川洋建装へぜひ一度ご相談ください。

川洋建装は地域密着型の塗装専門店として、あま市の制度にも精通しており、申請のための条件整理から必要書類の準備までトータルでサポート可能です。制度の動向を常にチェックしているからこそ、タイミングを逃さずご提案ができます。

少しでも「使える制度があるなら知っておきたい」「申請の準備が不安」と感じた方は、問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールーム来店など、どの方法でもお気軽にご相談ください。川洋建装が安心・確実なサポートをお約束します。

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

外壁・屋根塗装専門店 プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店へようこそ

プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店
川洋建装 株式会社

代表取締役川北 洋平

会社案内はこちら

はじめまして!外壁・屋根塗装専門店プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店のホームページをご覧頂きありがとうございます。代表の川北と申します。
昨今ではインターネット広告で「最安値」を謳う会社ばかりが増えており、本来重視すべき施工・品質の部分が忘れ去られているように思います。
私たちの使命は、「真の塗装工事の品質」を全てのお客様にご提供させて頂くことだと強く考えております。
大切な我が家の塗り替えリフォームをお考えの方は、ぜひプロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店にご相談くださいませ。

  • プロタイムズ西尾張中央店

    • プロタイムズ西尾張中央店

    近鉄弥富駅 徒歩4分

    〒498-0026 愛知県弥富市鯏浦町西前新田19 プロミネント弥富駅前1F
    フリーダイヤル:0120-960-963
    TEL:0567-69-6776
    FAX:0567-55-7756
    営業時間 9:00~18:00 (年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • プロタイムズ一宮店

    • プロタイムズ一宮店

    〒491-0874 愛知県一宮市馬見塚長畑25-1
    フリーダイヤル:0120-931-602
    TEL:0586-52-3334
    FAX:0586-52-3335
    営業時間 9:00~18:00 (年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • プロタイムズあま津島店

    • プロタイムズあま津島店

    〒496-0022 愛知県津島市越津町柳の内60番地1
    フリーダイヤル:0120-016-776
    営業時間 9:00~18:00 (年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

西尾張エリア施工 実績No.1 愛知県西尾張エリアを中心にお家を長持ちさせる安心と信頼の専門店お値打ち価格& ハウスメーカー並みの高品質塗装工事 知らないが損をする!?塗装勉強会実施中!!こちらをクリック

外壁塗装・屋根塗装
お役立ちコラムSTAFF BLOG

一覧はこちら
西尾張中央店・一宮店・あま津島店のホームページをご覧の皆様へ アパート・マンションの塗装をお考えの方へ
外壁診断 雨漏り診断 施工プラン

新規お問い合わせ専用窓口

0120-609-633受付9:00~18:00 (年中無休)

お問い合わせフォーム

西尾張中央店・一宮店・あま津島店 外壁塗装・屋根塗装専門店
プロタイムズ西尾張中央店

〒498-0026 愛知県弥富市鯏浦町西前新田19 プロミネント弥富駅前1F
フリーダイヤル:0120-960-963
TEL:0567-69-6776
FAX:0567-55-7756

プロタイムズ一宮店

〒491-0874 愛知県一宮市馬見塚長畑25-1
フリーダイヤル:0120-931-602
TEL:0586-52-3334
FAX:0586-52-3335

プロタイムズあま津島店

〒496-0022 愛知県津島市越津町柳の内60番地1
フリーダイヤル:0120-016-776

ASTEC 私たちはアステックペイントの認定施工店です PROTIMES 外壁塗装ジャーナル 外壁塗装の正しい知識をお届け!みんなの塗装チャンネル 株式会社あかつき