犬山市上舞台N社様:電気室防水工事:改善リペイント 施工データ
施工場所 | 愛知県犬山市上舞台 |
---|---|
工事内容 | 電気室防水工事 |
屋根材 | アスファルト防水 |
屋根使用塗料 | 保土谷バンデックス建材:エコプルー フ、トップ材:HCエコトップ |
工事期間 | 8日間 |
施工前
施工前の状態です。既存防水層には経年劣化による多数のひび割れや剥がれが見られ、防水機能が大きく低下していました。このままでは雨漏りのリスクが高まるため、早急な補修と新たな防水処理が必要な状態でした。高圧洗浄
屋上防水工事の第一歩として、既存の屋上表面の洗浄を行いました。長年の汚れや埃を丁寧に除去し、防水材がしっかり密着するよう下地を整えました。仕上がりの品質を左右する非常に重要な工程です。下地処理施工
経年劣化によりひび割れや浮きが発生していた既存防水層を補修するため、下地の清掃とひび割れ補修を行いました。防水材の密着性を高めるため、表面のホコリや汚れを丁寧に除去し、下地調整材で凹凸を均一に整えました。ドレン補修施工
雨水排水口(ドレン)周辺は漏水リスクが高いため、既存のドレンを確認し、破損や劣化部分の補修を実施。排水機能を確保しつつ、新たに防水層との接続を確実に行えるように処理しました。ボンド塗布施工
メッシュシートや防水層との一体化を図るために、下地にボンド(接着剤)を全面に塗布しました。均一に塗ることで、防水層の浮きや剥がれを防ぎ、長期的な防水性能の確保につながります。立ち上がりプライマー施工
立ち上がり部のコンクリート面に専用プライマーを塗布しました。防水材の密着性を向上させるための工程で、特に垂直面では密着不良が起きやすいため、丁寧に作業を行いました。立ち上がりメッシュシート施工
立ち上がり部に防水補強用のメッシュシートを貼り付けました。ひび割れや動きに追従し、防水層の強度を高めるための重要な工程で、均等に張り込みを行い、浮きやたるみのないよう仕上げています。立ち上がり防水塗装(上塗り1回目)
ウレタン防水材を均一に塗布し、防水層の1層目を形成しました。ローラーや刷毛を使用して全体に厚みを持たせながら塗布し、下地の動きや外部環境に対応できる柔軟な層を構築します。立ち上がり防水塗装(上塗り2回目)
1層目乾燥後、さらにウレタン防水材を重ね塗りして2層目を形成しました。防水層に十分な厚みと均一性を持たせることで、耐候性・耐水性が格段に向上し、信頼性の高い防水性能が得られます。トップコート施工
仕上げにトップコートを塗布し、紫外線や摩耗から防水層を保護しました。美観の向上とともに、防水層の耐久性を高める役割を果たし、長期的な維持管理に寄与します。脱気筒設置施工
既存下地に含まれる水分や湿気による防水層の膨れを防ぐため、脱気筒を設置しました。防水層内部に溜まる水蒸気を効率よく排出する仕組みで、防水層の長寿命化に貢献します。施工後
全ての防水工程が完了しました。均一な塗膜と美観の整った仕上がりが確認でき、脱気筒やドレン部も確実に処理されています。これにより、雨水の浸入リスクが大幅に軽減され、建物の耐久性が向上しました。今後は定期的な点検を行うことで、長期的な防水性能を維持できます。
関連施工事例
条件を変更して検索する
外壁・屋根塗装専門店 プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店へようこそ
はじめまして!外壁・屋根塗装専門店プロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店のホームページをご覧頂きありがとうございます。代表の川北と申します。
昨今ではインターネット広告で「最安値」を謳う会社ばかりが増えており、本来重視すべき施工・品質の部分が忘れ去られているように思います。
私たちの使命は、「真の塗装工事の品質」を全てのお客様にご提供させて頂くことだと強く考えております。
大切な我が家の塗り替えリフォームをお考えの方は、ぜひプロタイムズ西尾張中央店・一宮店・あま津島店にご相談くださいませ。
-
プロタイムズ西尾張中央店
近鉄弥富駅 徒歩4分
〒498-0026 愛知県弥富市鯏浦町西前新田19 プロミネント弥富駅前1F
フリーダイヤル:0120-960-963
TEL:0567-69-6776
FAX:0567-55-7756
営業時間 9:00~18:00 (年中無休) -
プロタイムズ一宮店
〒491-0874 愛知県一宮市馬見塚長畑25-1
フリーダイヤル:0120-931-602
TEL:0586-52-3334
FAX:0586-52-3335
営業時間 9:00~18:00 (年中無休) -
プロタイムズあま津島店
〒496-0022 愛知県津島市越津町柳の内60番地1
フリーダイヤル:0120-016-776
営業時間 9:00~18:00 (年中無休)