あま市 T様邸 外壁塗装工事
2023.02.09 (Thu)
あま市 T様邸 外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 愛知県あま市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(チャコール、クールホワイト) |
工事期間 | 約3週間 |
工事完了月 | 2022年5月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用し、付着してしまった汚れや塵を綺麗に洗い流していきます。シーリング施工
シーリング材を隙間無く充填していきます。外壁塗装(中塗り)
中塗り塗装を施す事により、塗膜に厚みが出るのと上塗り材の定着がよくなります。軒天塗装(下塗り)
軒天に下塗りを施し、塗装の土台をムラ無くを作り上げていきます。基礎水切り板金ケレン施工
付着してしまった汚れや錆・古い塗膜の残りなどをケレン施工することにより、取り除き滑らかな塗面へと仕上げていきます。換気フード塗装(錆止め)
換気フードは色あせや錆の発生が起きやすい場所な為、錆止めを施し発生を抑制します。ベランダ防水塗装(下塗り)
防水塗膜が劣化してしまうと、基材が湿気を含みやすくなりカビや苔が発生するだけでなく雨染みや雨漏りなどの不具合にも繋がります。下塗りで塗面の土台を丁寧にしあげていきます。材料空缶
使用する材料は、施主様よりお借りした図面を元にCADデータを作成し必要量を算出し余すこと無く使用しております。