あま市七宝町T様邸:外壁塗装工事:超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR
2023.02.09 (Thu)
あま市七宝町T様邸:外壁塗装工事:超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR 施工データ
施工場所 | 愛知県あま市七宝町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
外壁使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(チャコール、クールホワイト) |
工事期間 | 約3週間 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用し、付着した汚れや塵を綺麗に洗い流します。作業中は室内にも大きな音が響きますシーリング施工
外壁の目地にシーリング材を隙間無く充填し止水していきます。シーリングガンで押し出して充填します。外壁塗装(中塗り)
中塗り塗装を施す事により、塗膜に厚みが出ます。外壁の目地部分にも色がのる様に縦横にローラーを動かします。軒天塗装(下塗り)
軒天塗装は高所でさらに上を向きながらローラーで塗っています。上を向いたまま手を動かすことは中々難しく、さすがプロの職人さんの技ですね。基礎水切り板金 ケレン施工
ケレンで汚れや錆を取るだけでなく、微細な傷をつけて塗料の食いつきを良くします。換気フード塗装(錆止め)
換気フードにローラーで錆止めを塗ります。液垂れしない様に適量を塗布していきます。ベランダ防水塗装(下塗り)
ベランダ防水下塗りの様子です。下塗り材を毛足の短いローラーで均一に塗布していきます。使用材料
使用する材料は、図面を元にCADデータを作成し必要量を算出し余すこと無く使用しています。