愛西市 N様邸:外壁・屋根塗装工事:金属屋根(トタン,折半,瓦棒)
2023.01.14 (Sat)
愛西市 N様邸:外壁・屋根塗装工事:金属屋根(トタン,折半,瓦棒) 施工データ
施工場所 | 愛知県愛西市 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
屋根材 | 金属屋根(トタン,折半,瓦棒) |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(ホワイトリリィ、マウンテンブルー) |
屋根使用塗料 | 超低汚染リファイン500MF-IR(バーチグレー) |
工事期間 | 約4週間 |
工事完了月 | 2022年3月 |
担当者コメント

川北 洋平Youhei Kawakita
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、付着してしまった汚れを綺麗に洗い流していきます。シーリング施工(プライマー)
シーリング材が隙間無く定着するようプライマーを塗布し密着を高めます。外壁塗装(中塗り)
中塗りは、下塗り材と上塗り材を繋ぎ合わせる役目もある工程です。中塗りを施す事により、上塗り材の定着を高めます。軒天塗装(上塗り)
軒天は、普段見上げる事が少ない場所ですが紫外線や風雨の影響もあり傷みやすい場所です。上塗りを施した事により、塗面に艶が戻りました。軒樋ケレン施工
ケレン施工は、付着してしまった汚れや古い塗膜の残りなどを落とし塗面を滑らかにしていく作業です。基礎水切り板金塗装(錆止め)
基礎水切り板金は、傷んでしまうと色あせや錆が発生して穴が開き交換工事に繋がってしまうこともある場所です。今回、錆止めを施した事により錆の不安が解消できました。屋根塗装(中塗り)
中塗りを施す事により、塗膜に厚みが出来るだけでなく上塗りの定着・密着を高めていきます。使用材料
施主様よりお借りした図面を元にCADデータを作成し、必要塗料量を算出し材料を余すこと無く塗布していきます。