桑名市 M様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000Si-IR
2020.02.21 (Fri)
桑名市 M様邸:外壁塗装工事:超低汚染リファイン1000Si-IR 施工データ
施工場所 | 三重県桑名市長島町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | サイディングボード |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR |
担当者コメント

加藤 公一Kouichi Kato
外壁塗装工事のご依頼誠にありがとうございました。
思い切ってイメージチェンジしてみました。
深みのあるブルーでとても爽やかな仕上がりになりました。
高圧洗浄
外壁や屋根の塗装面にこびりついたカビや汚れを高圧の水流によって洗い落とします。外壁塗装(下塗り)
下塗材は、下地と上塗り塗料を接着する役割があります。丁寧に素早く塗り広げていきます。外壁塗装(中塗り)
外壁に中塗りをしています。弊社で最も人気のある、超低汚染遮熱シリコン系上塗材で塗装しました。雨樋塗装(上塗り)
雨樋に上塗りをします。付帯設備も丁寧に塗装をして塗面を綺麗に仕上げていきます。破風板塗装(上塗り)
破風板も上塗材を2回に分けて塗布し、防水性を強化します。出窓天板塗装(下塗り)
鉄部には、下塗材として錆止め効果のある錆止め材を塗装します。鉄部塗装:水切板金(下塗り)
鉄部に塗装をする事で水や抗すを遮断でき錆を抑制することが出来ます。鉄部塗装:谷板金(下塗り)
谷板金も丁寧に錆止め効果のある下塗り材を塗布します。抑制が大事です。